2013年1月25日 アゴーラリージェンシー堺にて

国民勲章「石榴章」受勲祝賀会と堺支部の新年会が行われました。

韓国政府が2007年に「世界韓人の日」を制定し在外同胞の功労者を選定して表彰しています。
「石榴章」とは政治・経済・社会教育・学術分野で功績を残して者に与えられる国民勲章の一種です。
この賞は世界で7名が受賞されます。その一人に民団堺支部団長が受賞しました。

堺市在日外国人教育研究会の先生方が、お祝いに韓国の歌を歌ってくれました。

韓国民族楽器カヤグンでお祝いの曲を弾いてくれました。

婦人会の方々は、チマチョゴリで参加してくれました。

お祝いの花束を沢山いただき、ありがとうございました。
今回の受勲は、民団堺支部の長年の実績と、一緒に活動してきた堺支部のみなさん、及び大阪本部のみなさん、そして教育現場である堺市在日外国人教育研究会の先生方の活動のおかげだと思っております。
沢山の方からすばらしいメッセージをいただきました。
美味しい料理を食べながら、カラオケで歌ったり、踊ったり、楽しいひと時でした。
日本の方々も沢山出席していただき、日韓交流の場ともなり、これからの多文化共生社会の実現に近づいたように思います。
これからも、その実現に向けたあらゆることに貢献していきたいと思っております。
みなさま、本当にありがとうございました。